適度に周りに頼る

摂食障害になる人の傾向で、「一人で抱え込みやすい」ということがあります。

これは、何か悩みがあっても、人に迷惑をかけたくないという思いから、全てを自分一人で
解決しようとする傾向のことです。

しかし、摂食障害の悪化は、一人では解決できなかったために起こっていることを十分に理解
しなくてはなりません。

周りは少しでも様子がおかしいことに気付いているはずです。

そういう人たちに正直に頼り、心のもやもやをすっきりさせると、不安が軽減することがあります。

パートナーにも、依存しない範囲で頼って大丈夫だと思います。

摂食障害だと気付く、或いは周りが気付いて医療機関の受診をするようになっても、医師との
対話時間は、とても短いものです。

頻繁に主治医にかかっても、1週間に1時間くらいしか話す時間がありません。

それでは、心にため込むことの方が多くなり、摂食障害の悪化に繋がります。

また、言葉に出して吐きだすことは、自分を客観視する、非常に良いきっかけにもなるのです。

但し、家族や恋人は、精神科のプロではありません。

家族や恋人には、専門知識がないので、内容によっては受け止めきれないものもあって、
仕方のないことです。

それでも、状況を伝えることは、周りを安心させる意味でも、むしろ必要かと思われます。

そして、「一人で抱え込む」という癖を治す、良いきっかけにもなるかも知れません。

摂食障害の基礎知識

拒食症の症状・行動

過食症の症状・行動

摂食障害全般の症状・行動

摂食障害の原因

新たに誘発される障害

摂食障害の治療法

自分でできること

ファッション業界の拒食症問題

摂食障害トピック

このページの先頭へ