心の問題

普通に生活していて人がよく口にする言葉は、「健康が何より」ということです。

この言葉は本当に当たっていると思います。

しかし、そんな単純なことが、拒食症の人には通用しません。

たとえきっかけがダイエットであったとしても、目標体重まで痩せて満足するだけには留まらず、
半ば自虐的に、減量に対する執着を見せ始めます。

一見、食べないことで減量が達成できていますが、そこから先は、体重増加に対する恐怖に
変わっていきます。

そこがポイントなのです。

一度痩せ始めた拒食症の人は、1kg太ることも許せなくなります。

自分を責めて、更に過激な拒食体制に入ります。

太ったときには、「自分が油断したからだ」「自己管理ができていない」という罪悪感が生まれ、
そのことで苦しむようになるでしょう。

冷静に考えれば、「この状態はよくない」とわかるのですが、かといって、自分で決めた拒食の
ルールからはみ出すことも怖いという状況になっているので、結果的に、太ることへの恐怖のみならず、
痩せる恐怖にも縛られることになります。

「太るのは怖い。けど太らなければ。でも、やっぱり太るのは怖い・・・」というマイナス思考の
連鎖にハマり、抜け出せなくなるのです。

ここまでくると、拒食症プラス、強迫性障害の可能性も出てきます。

心の問題こそが、諸問題の根源となって、体を更なる窮地に陥れているのです。

摂食障害の基礎知識

拒食症の症状・行動

過食症の症状・行動

摂食障害全般の症状・行動

摂食障害の原因

新たに誘発される障害

摂食障害の治療法

自分でできること

ファッション業界の拒食症問題

摂食障害トピック

このページの先頭へ